春は入園式・入学式、そして卒園式・卒業式のシーズンですね。
しかし、式典では持ち帰りの書類や教科書等で荷物も何かと多くなりがち…。
そのような状況でも、式当日にサブバッグを持っていると便利な救世主になってくれます。
今記事では、入卒園式・入卒業式でどのようなサブバッグを利用すればいいか悩む方向けに、疑問をまとめました。
式典で浮かないようなサブバッグがあると、荷物をどんどん入れられて便利ですよ。
卒入園式・卒入学式向けサブバッグとは?注意すべき点
当日はメインバッグがあるので、サブバッグは不要に思う方も多いかもしれません。
しかし、式典当日は以下のような荷物を持ち歩くことが予想されます。
卒入園式・卒入学式など学校式典では思う以上に荷物が多く、配布されるプリント類はA4サイズと大きめです。
配布物は紙袋に入れて渡してくれる場合もありますが、フォーマルバッグ自体が小さめなので当日はサブバッグがあった方が安心です。
A4サイズが入る大きめのフォーマルバッグがあれば、サブバッグは不要かもしれません。
しかし、万が一に備えておりたたみのサブバッグを持参する方も多いです。
サブバッグとして使える物は?オススメの色や大きさ
メインバッグ以外に使うサブバッグはどのような物がいいのでしょうか?
長く使えるフォーマルサブバッグとしては、以下のような物がオススメです。
サブバッグとして使われる代表的な物を確認していきましょう。
フォーマルサブバッグ
結婚式や弔事向けサブバッグは、卒入園式・卒入学式など学校式典でももちろん使えます。
ただしあくまで子供が主役のイベントなので、キラキラのビジューがついた物や派手過ぎるデザインは避けましょう。
エコバッグ/折りたたみトートバッグ
持ち運びに便利なエコバッグやトートバッグも、シンプルかつしっかりとした素材の物であれば問題なく使えます。
ただし、原色カラーのような目立つ色や派手な絵柄が入った物は避けた方が無難です。
ペーパーバッグ(紙袋・ショップ袋)
紙袋をサブバッグにすることもできますが、シワがある使い古しの物はみすぼらしく見えます。
また、ブランドやメーカー名が大きく載った紙袋は目につきやすいので、利用する場合はシンプルできれいな紙袋を選びましょう。
式当日は保護者も一緒にカメラやビデオに映ることが多く、写真や映像として残ります。
フォーマルな場に浮かないきちんと感のあるサブバッグを選びましょう。
無印やしまむら…プチプラ品でサブバッグは買える?
冠婚葬祭のサブバッグはつい値が張りがちですが、プチプラブランドの店舗では買えるでしょうか?
無印良品やしまむらなどのプチプラブランドを確認してみました。
無印良品
無印良品はシンプルで洗練されたデザインが多く、男女兼用で使えるのが魅力です。
しっかりとした素材で卒入園式・卒入学式でも使えますが、少しカジュアル感は強め。
しかし、価格も1000円前後と手頃で、スーツスタイルであれば浮かずに持てそうなデザインです。
(おりたたみができるタイプのトートバッグは持ち運びにも便利ですが、性質上シワが目立つので気になる方もいるかもしれません。)
しまむら
様々なファッションアイテムを手頃な価格で提供しているしまむらにもサブバッグはあります。
価格は2000~3000円前後が多く、メインとなるフォーマルバッグも複数販売されています。
縫製や素材によっては安っぽく見えるデザインもあるので、購入時は注意して選んでくださいね。
100円ショップ(セリア、ダイソー、キャンドゥ)
100均のSeriaやDAISO・CANDO等でも、シンプルで使いやすいサブバッグを見かけます。
とはいえ、ツルツルした薄い素材が多く、買い物用のエコバッグの印象が強いので式典にはオススメしません。
ダイソー大型店で見かける330円商品の少し素材が良いキルティングバッグやトートバッグ等であれば、サブバッグとして代用できそうです。
3COINS(300円ショップ)
330円というリーズナブルな商品を取り扱うスリーコインズも人気です。
通常時期はフォーマルなサブバッグは置かれていませんが、3~4月頃に販売されている場合があります。
ただし、必ずしも売り場に置かれている訳ではなく、品ぞろえも多くないので注意しましょう。
今はネット通販でもサブバッグは1000円~2000円前後で手に入ります。
学校行事は保護者会・授業参観・面談での作品持ち帰り…と多くあるので、1つ持っておくと長く使えますよ。
参観・発表会の度に利用します!
まとめ:入学・入園式/卒業・卒園式のサブバッグについて
学校式典用のサブバッグは入学式・入園式、また卒業・卒園式で、大事な荷物を収納する重要なアイテムです。
サブバッグには人気のブランドからプチプラまであるので、ご自身の予算や好みにあわせてくださいね。
式当日、一生に一度のハレの舞台をお子さんと楽しんで過ごせますように!
3~4月は結婚式シーズンでもあるので、品薄・品切れ・発送の遅延が発生することもあります。
式典用スーツも3月になると売り切れ続出なので、早めに準備するようにしましょう。(経験者談)
※【楽天】レディーススーツ部門人気No.1メーカーはこちら!クーポンで更にお得です。
コメント