メジャーになった漫画アプリの中でも、人気が高いのが『LINEマンガ』。
スマホでのチャットアプリとして有名になったLINEより提供されているサービスであり、ユーザー数も非常に多くなっています。
有料作品だけでなく無料で楽しめる作品も多いため、スキマ時間に楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事ではLINEマンガについての詳細や気になる噂について確認していきます。
LINEマンガの特徴って?
まずはLINEマンガの概要について、確認していきましょう。
大手企業LINEが運営している漫画アプリであり、累計ダウンロード数はなんと3000万以上!
売上シェアは半数以上を獲得しており、正に国内最大級の漫画アプリともいえそうです。

LINEマンガの基本の読み方としては、連載中の漫画を23時間ごとに1話ずつ無料で読めるようになっています。
作品やキャンペーンによっては、1巻まるごと/〇話まで無料で読めるため、一気にお得に楽しめることも!
LINEでつながっている友達にオススメをしたりCMを見たりすることで、23時間分の無料チャージができます。
また、LINEアカウントでログインした場合は、スマホだけでなくタブレットなど複数デバイスでの閲覧が可能です。(最大3台まで)

誰でも無料で投稿できるインディーズ作品に関しては、
全て無料で読むことができるんですよ!
LINEマンガを更に詳しく知りたい!
それでは、LINEマンガについての特徴を確認しましょう。
●最大級漫画アプリで取り扱いジャンルも盛り沢山!
(出版社数は250社、作品数は43万点以上の話数を配信中!)
●連載作品は無料で読むことができる!
(コミックス作品は途中まで無料であるものの、完結までは課金しないと読めない作品が多い。)
●コミックス作品の冒頭話数は無料でお試し読みが可能!
(キャンペーンによっては10話無料など、一気に楽しむことができる作品も!)
●CM動画を見てもう1話無料で読める作品もある!
(15~30秒程のCMを見ると23時間分待ち時間がチャージ=次話がすぐに読める!)
●有料作品はコインを使って購入!
(キャンペーン以外ではコインはもらえない為、30~50コインを支払って作品を楽しむ。)
●アプリだけでなく、ブラウザでも閲覧可能。
(スマホやタブレットだけでなく、Web版にも対応しておりパソコン画面でも閲覧できる。)
ただし、LINEマンガでの注意点として、漫画の購入履歴などを残したい場合はLINEアカウントでのログインが必須であることです。
もちろんLINEアカウントを使わずにゲストとしてログインすることも可能ですが、連載の無料漫画が読めなくなる等制限がかかります。

ゲストログインだとキャンペーンでもらえる無料コインも手に入らないため、注意が必要です。

また、LINEマンガで気になるのが、LINEと連動していることです。
LINEマンガで閲覧した漫画情報が、LINEタイムラインにて友達に通知されるのではないかと心配される方も多いのではないでしょうか。
結果から言うと、LINEマンガで漫画を読んだとしてもその情報がタイムラインに表示されることはありません。
以前はタイムラインに公開されていたのですが、今は仕様が変わって通知などされなくなったので安心してください。

逆に自ら気にいった作品のシェアボタンを押して、
LINEのタイムラインや Twitter、Facebook などに公開することもできますよ。
『LINEマンガ』アプリの口コミ!
『LINEマンガ』はブラウザでも見れるものの大半がアプリを使う場合が多い為、ユーザーの口コミをまとめてみました。
(App Store / Google Play ストアレビューより。多少、表現を変えております。)
良い口コミ「オリジナル作品が多く、無料で楽しめる」
LINEマンガはジャンルが幅広く、恋愛物やホラーサスペンス、コメディー、ヒューマンドラマなど様々な作品を楽しんでいる方が多いようです。
また、運営元の経営状況が悪くサービスが終了した場合は課金した作品も見れなくなってしまいますが、LINEマンガは大手企業が運営しているためその点も安心して使えますね。
他の漫画アプリに比べると無料でコインがもらえる頻度が多いため、無課金勢も嬉しいですね。
悪い口コミ「全体的に不具合が多い」
星5の良いコメントとは対照的に、星1の辛口コメントも多数見られました。
LINEマンガの有料作品は閲覧期間が短く、その点についての不満に感じる方が多くいらっしゃいました。
LINEマンガでは漫画を購入というより、レンタルする気持ちで課金をした方が良いのかもしれません。
またLINEという大手企業が運営している漫画サービスであるにも関わらず、アプリシステムのエラーも多いようです。
作品自体は面白い物が多いので、課金するユーザー目線にたって運営してもらいたいものですね。

LINEマンガのレビュー評価は…
グーグルプレイストアでは★4.3!
アップルストアでは★4.2!
アプリ不具合はiPhone、android共に出ているようなので
まずは無課金の状態で楽しんだ方が良さそうです。
LINEマンガについてのまとめ

今は一人一台のスマホが当たり前になり、書店ではなく漫画アプリ等で本を買うことが増えてきました。
家にいながら漫画を試し読みしたり、思い立った時に全巻イッキで読めたりできるため、非常に便利なサービスです。
漫画アプリ上で有料作品を買う場合はボーナスコインがつくこともあり、お得に読めることができます。
まだ漫画アプリを試した事がない方は、売上最大級の LINE 漫画から挑戦してみてはいかがでしょうか?

漫画アプリは無料でダウンロードできるので、気に入らなければすぐにアンインストールできるのも魅力です。
コメント