ポイントサイトはメジャーになりましたが、覆面調査はご存じでしょうか?
いわゆる”お店に内緒でモニターをする調査”のことで、ミステリーショッパーとも呼ばれています。
覆面調査をすることでサービスを受けながら数%~数10%報酬がもらえるため、ポイントサイトと同様に人気が出てきています。
中には100%全額報酬がもらえる案件もあり、実質無料でサービスが受けられるのです。
この覆面調査は「ファンくる」「ミステリーショッピングリサーチ」など専門サイトが存在するのですが、、
ポイントサイトでも、覆面調査モニターが含まれているサイトを見つけました。
今回はその中でも人気があったのはECナビをご紹介していきます。

どうせ覆面調査をするなら、
専門サイトに登録した方が案件が多いんじゃないかしら?

実は覆面調査サービスを運営する会社とポイントサイトが連携しており
内容は変わりません。
ポイントサイトから調査を受けることで二重に登録する手間がなくなり、管理もしやすくなりますよ。

確かに同じサイトからポイント獲得&覆面調査ができるなら楽ですね!
詳しく知りたくなりました!
”ECナビ”はポイントサイトとしても優良サイト!

運営実績歴14年以上のECナビはポイントサイトでも老舗と言われています。
会員数は2020年時点では600万人以上です。
東証一部上場企業のグループ会社が運営している為、信頼性も抜群です。
また、同系列のサイトとして、
- ポイント合算サイト「PEX」
- アンケート調査サイト「リサーチパネル」
等があります。
他にも複数社運営されているますが、どれもネットサービスが中心で広告領域に長けていると言えそうです。
もちろんプライバシーマークの取得(個人情報保護に対する体制)やSSLの適用(データ暗号化による保護)があり、安心して利用できます。
JIPC(日本インターネットポイント協議会)にも加入している為、ポイント交換に対しても不正がないといえます。
ECナビ気になるデメリットはココ!
ポイントサイトの中でも信頼性抜群と言えるECナビですが、もちろんデメリットも。
まずポイントの有効期限ですが、獲得してから1年間、また1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに古いポイントがなくなり、少しわかりづらいです。
また、ここ最近ポイントサイトのポイントレートは1pt=1円が増えてきたのに、ECナビは10pt=1円なので一瞬迷ってしまいます。

ECナビ内では1000ptと案内されていても、実質は100円なのですね。

複数ポイントサイトを利用していると
間違ってぬか喜びしそうなので、注意しましょう。
ECナビのランク制度は簡単にランクUPできるの?
ECナビはランク制度もあるので、その点も詳しく確認していきましょう。

ランク制度があるポイントサイトは沢山ありますが、
その中でもECナビは比較的ランクを上げやすいサイトです。

ランク制度があると還元率が変わるんですよね?


はい。ECナビのランク制度(グレード)は
・表のように一般ー~ゴールドまでの4段階
・過去6ヶ月の「お買い物承認」の回数&獲得ポイント数で決定する
・お買い物承認回数はポイント加算完了の翌日に反映される

半年間の実績でよければブロンド/シルバーランクまで
比較的すぐにあがりそうですね!
ネットショップユーザーならゴールドも目指せそうです。
ECナビの登録は6歳からOK!の簡単登録!
ECナビの登録資格はなんと6歳以上!もちろん登録無料です。
小学生から利用できるだけあって、登録方法も簡単です!

ECナビの交換先はどこがあるの?

ECナビの交換は少し特徴がありまして、ポイント交換サイトPEXを通じての交換となります。
PEXは他ポイントサイトからの交換もできるので、一括でポイントをまとめることもできますよ。もちろんその後の交換先は沢山あります。

PEXは現金・電子マネーだけでなく、
グルメや家電にも交換できるので面白いですね。
ECナビはメアドから簡単登録!
それでは、ECナビの登録の仕方を簡単にお知らせしますね。
(1)下記バナーをクリックして、登録画面へ!
(2)メールアドレスを登録し、送信ボタンを押す。

(3)仮登録案内メールが届くので、URLをクリックする。

(4)プロフィールを入力して、内容確認後に登録する。

(5)登録完了!


約3分程でECナビに登録できました!

登録はメールアドレスからのみとなっています。
携帯キャリアメールでもフリーメールでも大丈夫です。
友達にECナビを紹介してポイントゲット!
他サイトと同様に、ECナビでもお友達紹介制度があります。
ECナビは友達が登録後90日以内に本人認証が完了すると、お友達とあなたに1500pt(150円)の登録ボーナスがもらえます。
紹介特典は他サイトと比べると若干少ないですが、お友達にもポイントが入るので紹介しやすいですね。
また、紹介者は紹介した友達が貯めたポイントを最大100%還元してもらえるんです!
随時、友達紹介キャンペーンが行われることがあるので、合わせて紹介すればポイント更にUPになります。

モニターや各広告サービス欄に友達紹介ボーナスのポイント額が
記載されているので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回はポイントを貯めるだけでなく、モニターにもなれるECナビについてご紹介しました。
ECナビはランクも比較的上げやすい上、運営会社自体も基盤が整っているので安心できますね。
覆面調査にも興味がある方はぜひECナビでポイントを貯めていきましょう。

覆面調査も普段を違う目線でサービスが使えて楽しいので
気になる方は挑戦してみてくださいね!
コメント