ディズニー好き必見のディズニープラス!ピクサー/マーバル作品も!

動画配信

ディズニーが好きな方にたまらないVODサービスといえば『ディズニープラス‪』!

海外より少し遅れた2020年より配信スタートしました。

ディズニー公式のサブスクサービスであるため、気になっている方も多いでしょう。

エミ
エミ

ディズニーデラックスとは別物なんでしょうか?

そこで、今回は『ディズニープラス』がどのようなものか、詳細や料金体制について調べてみました。

スポンサーリンク

ディズニープラス‪ってどんなサービス?

ディズニー・プラスは、元々アメリカなど海外で普及していたディズニー専門の定額制動画配信サービスです。

日本ではNTTドコモとウォルトディズニージャパンが提携を行ない、2020年6月にサブスクサービスとして開始されました。

 

ディズニープラスはいくら?気になるお値段!

ディズニープラスの料金体制は1プランのみ!

月額税込770円にて、多くのディズニー作品が無料で見放題になります。(年会費制はなく、月額制のみ。)

エミ
エミ

通常の動画配信サービスの場合だと、ディズニー作品は追加料金がかかることが多いので嬉しいですね。

 

ディズニープラスでは6000以上の作品があり、ミッキーマウスやトイストーリなど人気のディズニー作品が視聴できます。

また、ディズニー傘下である下記作品も見ることができます。

  • ディズニー(アナと雪の女王、アラジン、ズートピア、美女と野獣等)
  • ピクサー(トイストーリー、モンスターズインク、カーズ、リメンバーミー等)
  • マーベル(アベンジャーズ、スパイダーマン、アイアンマン、シビルウォー等)
  • スターウォーズ(スターウォーズ関連作品)
  • ナショナルジオグラフィック(ドキュメンタリー作品)
  • 20世紀スタジオ(アバター、Xメン、ザ・シンプソンズ等)※2020年11月より

先行配信されていたアメリカに比べると、画質や音声等でサービス内容は劣るものの…

制作秘話やメイキング映像等、ディズニープラスならではの限定動画を見ることができます

日本ではサービス開始後間もないため、今後のアップデートで更に充実したサービス展開も期待できそうです。

ハナ
ハナ

ディスニーのオリジナル作品も続々と追加されていますよ。

ディズニーデラックスとの違いは?

ディズニープラスを知る方の中には『ディズニーデラックス』の名前をご存じの方もいることでしょう。

実は元々日本では、ディズニー・ドコモの提携配信『ディズニーデラックス』という独自サービスが提供されていました。

しかし、公式サービスではなかったため、ディズニー作品だけでなく国内アニメも一緒に配信されていたのです。

 

しかし、今回ディズニーの公式サービスとして『ディズニープラス』へ生まれ変わりました。

そのため、『ディズニーデラックス』で配信されていた名探偵コナン等の国内作品は配信対象外になったのです。

エミ
エミ

『ディズニーデラックス』が『ディズニープラス』としてリニューアルされ、

ディズニー作品が多く追加されたのですね。

ディズニープラス‪を更に詳しく知りたい!

ここでディズニープラスについて、まとめました。

●無料トライアル期間は31日間!
(ただし、初月無料特典は2021年10月26日で終了。)
ディズニー関連作が6000作品以上が見放題!
(映画/ディズニーチャンネルだけでなくオリジナルコンテンツ/短編動画もあり!)
契約時にはdアカウントが必要!
(dアカウントがない場合は会員登録が必須で、退会もログイン後の画面から行なう。 )
●1契約で4台同時視聴がOK!
(wi-fi 環境でのダウンロードも可能なので、オフライン視聴もできる!)
●動画画質は3種類より選択が可能!
(最高画質、高画質、標準画質より選ぶことができる。今後4Kにも対応予定。)
●ディズニーストアでの限定サービスあり!
(店頭で受けられる嬉しい特典あり。)

ディズニープラスは無料体験期間が31日間あります。

ディズニー配信が初めてという方には安心ですね。

しかし、残念ながらディズニーデラックスでお試し後再入会する方は利用できず、2021年10月までの期間限定となるため、ご注意ください。

 

画質に関してはまだ4K画質には対応しておらず、blu-rayと同じ程度のフルHDが最高画質です。

しかし、スマホはもちろんテレビでも綺麗に映るので、快適に視聴できます。

今後はアメリカと同様に4K・HDR画質が検討されており、期待がもてそうです。

ハナ
ハナ

4台まで同時視聴ができるので、ファミリーにもピッタリ!

兄弟/姉妹がいるご家庭でもケンカせずに観ることができますね。

ディズニー公式ならではの嬉しいサービスも!

ディズニープラス加入者には動画サービス以外にも特典があります。

時期によって内容は変わりますが、以下のような会員向けキャンペーンが行われています。

  • ディズニーストアでの特典サービス(限定プレゼント、特別割引)
  • 豪華賞品への抽選応募
  • ディズニー映画の特別割引券プレゼント

この他にもディズニーホテルの宿泊割引やディズニーカフェにてプレゼント等のサービスが行われていたようです。

 

また、dポイント会員であれば、ディズニー限定デザインのポイントカードがもらえます。(モバイル版あり)

ディズニー好きの方にとっては、嬉しいサービスが盛り沢山ですね。

エミ
エミ

ディズニーリゾートに行けない場合でも

動画配信+ディズニーグッズでダブルに満喫できそうです。

スポンサーリンク

『ディズニープラス‪』サービス&アプリの口コミ!

続いて、『ディズニープラス‪』のアプリを使った方々の口コミをまとめてみました。

App StoreGoogle Play ストアレビューより。多少、表現を変えております。)

良い口コミ「やっぱりディズニー作品は最高!」

  • ディズニー大好きなので、これだけの作品が観れるには本当にうれしい!
  • 懐かしい作品だけでなく、短編映画も見られスキマ時間に重宝する。
  • 子供の機嫌が良くなる作品ばかりなので、いつも助かっている。
  • 比較的新しい作品も見放題で見れるので、楽しめる。

権利問題などで関連シリーズの全作品が観れるわけではないのですが、やはりディズニー作品が見放題という点の評価が高かったです。

王道作品だけでなくマイナーな短編作品やアニメーションなど、多種多様に楽しめるのはディズニー好きにはたまらないですね。

正に子供から大人まで楽しめるVODサービスといえそうです。

悪い口コミ「全体的に不具合が多い」

  • 音質画質がイマイチな上にエラーが多く、アプリも非常に使いづらい。
  • 日本語と英語でしか見れず、海外のようにいろんな言語を追加してほしい。
  • dアカウントが必要なので、契約加入時に手間がかかる。
  • 支払い方法をクレジットカード/ドコモ決済以外にも増やして欲しい。

サービスが始まって間もないこともあり、サービスやアプリの仕様面でイマイチと感じる部分が多い印象を受けました。

またドコモが提供しているサービスとはいえ、dアカウント契約やドコモ決済など限定されている部分も不満の声が上がっていました。

 

英語など外国語での辛口口コミも多く見られ、期待値が大きいことが伺えます。

作品内容は文句なしのディズニーであるだけに、早くサービス面での改善も進めてもらいたいですね。

ハナ
ハナ

ディズニープラス‪のレビュー評価は…

グーグルプレイストアでは★4.1!

アップルストアでは★4.7!

ただし、ディズニープラスとなったここ最近は辛口評価ばかりだったので、

実質はもっと低い評価かもしれません。

ディズニープラス‪についてのまとめ

「ディズニー好き/スターウォーズ好きで作品を沢山観たい!」

「プリンセスやミッキーが好きなお子さんがいる!」

そのようなディズニーファンの方は、ディズニープラスをぜひ試してみてください。

ディズニー作品が課金なしで楽しめるの唯一無二のVODサービスです。

 

サービス内容ではまだまだ改善の余地はありそうですが、31日間無料でお試しできるのも安心です。

これから更にアップデートされていくでしょうし、気になる方はこの機会にぜひ楽しんでみてください。

エミ
エミ

ディズニープラスでしか観られない作品を探すのも面白そうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました