無料アプリは沢山ありますが、特にスキマ時間に重宝するのが漫画アプリですよね。
以前に比べると、男性向けでなく女性も楽しめる漫画アプリも増えてきました。
中には「これが無料で読めるの?」というくらい面白い漫画が掲載されているアプリも沢山あります。

こちらではそんな女性が楽しめる話題の漫画アプリをご紹介していきますね。
そもそも漫画アプリって何?どうして無料なの?
スマホが普及されてから、インターネットを通じて沢山の情報を手に入れることができるようになりました。
同時に、紙面での漫画や雑誌が昔ほど売れなくなったものの…Web漫画の需要はどんどん高まっていきました。
そこで、更に手軽に読める漫画アプリが数々生み出されてきたのです。

現在では漫画アプリはほとんどが無料提供されており、以下のような特徴を持っています。
・最初の数話は無料であることが多い
・特定の時間になると漫画が数話読めるor24時間経過後に次の話が読めるようになる
・稀にキャンペーンで読める量が増えたり、全巻を一気に読めたりする
無料である分、時間をかけないと読めなかったり人気の漫画は途中までしか配信されていなかったりする場合も多いです。
それでも暇つぶしには十分ですし、最後まで読めることができる漫画もあるので無料でも楽しむことができます。

無料の漫画アプリって、どうやって利益を出して運営しているのかしら?

運営するための収益はアプリによってまちまちですが、多くが広告収益で運営されています。

良質な漫画が無料で読めるのを不思議に思う方もいるかもしれません。
しかし、無料漫画アプリは
アプリ内に広告や動画を掲載している
漫画を読むための有料手段(チケット・コイン等)を設けている
このような部分で収益をあげて運営されていため、無料で漫画を読めるのです。
私も複数の漫画アプリを使っていますが、多く漫画を読みたい時は広告動画を再生して読む量を増やしています。

動画広告を見るだけなので、もちろん費用は発生しません!
しかし、漫画アプリの人気作品には途中から(もしくは最終話近く部分は)有料でしか読めない作品もあります。
この場合は途中から諦めるか、有料購入するか、別手段で読むしかありません。
(私はたいてい諦めて別の漫画を読み始めますが、どうしても気になる漫画は楽しませてもらったお礼&作者への応援も含めて有料購入しています。)
いずれにせよ全巻お金を出して読むより漫画アプリを使って最低限だけ購入する方が断然安いですよ。

漫画アプリは無料でダウンロードできるので、楽しんだもの勝ちですね。
30代~40代女性向けオススメ漫画アプリ
それでは、早速オススメアプリを紹介していきます。
(掲載漫画はその時期によって内容が変わる場合があるので、ご了承ください。)
全巻一気で読める!個人的に一押し漫画アプリ『マンガワン』
『マンガワン』は小学館が提供している漫画アプリです。
毎日8話分無料で読め、ダウンロード数は累計2000万以上!
小学館のの人気漫画はもちろん、オリジナル漫画も多数掲載されているにも関わらず…最後まで無料で読める作品が多いんです。
漫画を読み進めるにつれ有料になるアプリも多い中、マンガワンは時間をかければ最終話まで楽しめちゃいます。

全巻一気に読める作品は期間限定であることも多いので、その点はご注意ください

また、連載漫画も充実しているのがマンガワンの特徴です。
ランキングでトップランクに位置している漫画はどれも面白いので、オススメ!
また、スポーツ系の青春漫画や女性同士の恋を描いた漫画など、ジャンルが幅広いのもマンガワンの特徴です。
サンデーやスピリッツなどの掲載作品は男性向けが多いものの、「闇金ウシジマくん」などダークな人間ドラマを多くみれる人気作品もあり、人生の酸いも甘いも知った大人女性にもオススメです。

個人的な一押し作品は、バツイチアラサー女性と生意気な男子高生との恋を描く『プロミス・シンデレラ』!
絵柄がかわいく見やすいのはもちろん、コテコテな恋愛漫画ではないものの惹かれあう2人にドキドキしちゃいます。
新作や話題漫画を楽しむなら『ピッコマ』
CM放映もされて知名度が一気にあがった漫画アプリが『ピッコマ』です。
なんとダウンロード数は累計2300万以上です。
作品ごとに23時間待てば1話無料で見れるようになり、複数の作品を同時に少しずつ楽しむことができます。
また、話題となっている漫画が独占/先行して読めることがピッコマの特徴です。

大人な恋愛をテーマにしたアダルトな作品も多いので、30代40代女性にもオススメ!
残念ながら途中から(最終話近く等)漫画を読むためのコインが必要になる作品が多いですが…
別サービスの会員登録などを行なって、条件を満たせば無料でコインを獲得することもできます。
デイリーガチャやビンゴなどのイベントで無料で読めるチケットやコインが配布されることもあるので、上手く活用できると最後まで楽しめそうです。

ドラマ化された『東京タラレバ娘』の作者・東村アキコ先生の作品『私のことを憶えていますか』など更新が待ち遠しい作品ばかり!
個人的には続きが気になる~!というワクワクする漫画が多いように感じます。
たくさん漫画を知りたいなら作品数が多い『マンガボックス』
個人的に早くからダウンロードして、ずっと楽しませてもらっている漫画アプリが『マンガボックス』です。
DeNAが運営しており、曜日ごとに連載作品が更新されていきます。
作品によって最初の方だけしか読めない(3話まで/3巻まで)限定作品もあるのですが、随時更新されていくので少しづつ長く楽しむことができます。
オリジナル作品は最終話まで読めちゃうことも多いので、無料で楽しみたい方には特にオススメ!

個人的には以前に比べると女性が楽しめる作品が少なくなったように感じますが、それでも『にぶんのいち夫婦』『ワカコ酒』など人気作品が盛り沢山です。
またインディーズ作品のページもあり、なんと全て完全無料で読めちゃいます!
クオリティが高い作品も多いので、お気に入りの作者さんを発掘できるかもしれません。

テレビドラマ化された漫画『ホリデイラブ』が掲載されていた時は
毎回ドキドキ…更新曜日が待ち遠しかったです。
完結まで全て無料で読めたのはビックリでした!
オススメ漫画アプリまとめ

他にも漫画アプリは沢山入れているのですが、中でも女性にオススメ&使いやすい漫画アプリをご紹介しました。
漫画は複数のアプリに同時掲載されていることもあるため、一緒に読み進めていくとその分多くの話を読むことができます。
また作品内容はその時によって変わるため、ダウンロードして気になる作品が含まれている漫画アプリを見つけていきましょう。

以前は月刊誌や漫画本を都度購入していましたが、無料で漫画が読めるなんて…!
便利な世の中になりましたね。
コメント